

特長
特長1 労使での介護への意識の変化を促進
- 団体型の導入により介護離職防止への取組みが促進され、仕事と介護の両立を意識した職場環境を醸成し、人材確保に繋げます。
特長2 介護共済ヘルプデスクが利用可能
- 団体型の加入者全員が介護共済ヘルプデスクへ相談可能となっており、介護の不安・悩みを軽減します。
特長3 介護セミナー・介護意識調査などを代行
- 介護セミナーや介護意識調査などを団体に代わって実施します。
特長4 介護ガイドブックの提供
- 団体型の加入者全員に介護ガイドブックを配付しますので、介護について考えるきっかけを作り、介護への意識向上につながります。
特長5 個人型加入要件の緩和
- 団体型の加入者全員が個人型加入要件の緩和を受けられますので、組合員(所属員)の自助努力による親介護の準備を後押しします。
特長6 組合名入り申込書の配付
- 自助努力促進のための個人型用組合名入り申込書をご用意しますので、介護への意識啓発が可能です。
特長7 加入手続きが簡単
- 加入者一人ひとりの告知は不要で、組合で一括告知ができます。
特長8 業務上・業務外を問わず保障
- 業務上・業務外を問わず、介護給付金・死亡給付金の支払いが可能です。



保障内容・掛金
主な保障内容
【主契約】
- 加入者が保障期間中に次のお支払事由に該当された場合、給付金をお支払いします。

月額掛金


加入資格・手続
加入資格

受取人・指定代理請求人



このホームページは制度の概要についてご紹介したものです。ご加入の際はパンフレットで詳細をご確認ください。ご不明の点はUAゼンセン共済事業局までご照会ください。
引受保険会社:日本生命保険相互会社
日本‐ 団‐ 2020 ‐ 707 ‐ 11576 ‐ HP(R2.10.21)
作成年月 2020年9月15日